日本における新型コロナについて

新型コロナ(新型肺炎)について日本はなぜ患者数が抑えられているのか?

医療崩壊を抑えるためにPCR検査数を制限しているとか言われていますが、実態はそうなのでしょうか?確かに現時点での患者数は中国、韓国、EUと比べて患者数は人口比で圧倒的に少ないように思います。

日本が他国と何が違う?PCR検査数?ではないと私は感じています。

じゃ何が違うのかと言うと全く私見ですが衛生環境にある思います。特にトイレのウォシュレットはメーカー(TOTO,LIXIL)の努力にも関わらず日本以外では高級ホテル以外、ほとんど普及していないと言います。これは海外のトイレの仕組み自体に要因がありますが、長くなるので省きます。

また、トイレットペーパーを流せるのは日本では当たり前ですが世界で見ると(米国を除き)ほぼありません。理由はトイレの構造上あるいはペーパー品質で、詰まる可能性があるとのこと。

エアロゾル感染、エアロゾルとは何でしょう?非常にわかりにくいですが、端的言うと、タバコの受動喫煙と同じです。閉じられた空間では数時間経ってもタバコの臭いは消えません。長時間存在するエアロゾルは煙と同じです。

要するに感染はエアロゾルによるものが多いと推定できます。私はトイレメーカーとは何ら関係ありませんが、トイレの環境をこの際見直すことをオススメします。

皆さんがずっと健康でありますように…。

PCの電源が入らない

焦りました。突然PCの電源が入らない。具体的に言うと電源ボタンを押してもまったく反応がない。古い自作PCなんでそろそろやばいとは思ってたけれど。

以前、電源ボタン(Power Switch)が壊れたことがあり、交換してみたけれどあかん!大概の故障なら直せる自信はあるが電源が入らないことにはどうしようもない。どうしよう、とうとう買い替えかと思ってみる。そういえば以前、マザーボードの電池が電池切れしたことを思い出す。マザーの電池は"CR2032"、たまたま買い置きがあったので祈るような気持ちで交換。無事、起動する。あーよかった。今晩は乾杯!

ゴム印を作ろう

https://spc.askul.co.jp/hankospc.askul.co.jp

昨年(2019年)、ゴム印が必要になり近くの文房具店に寄ったところ、もうハンコはやめましたとのこと。うちは田舎ですがこの業種ほとんど淘汰されているようです。困ったなと、でも今どきネットでも作れるやろと思い検索。○○○ドットコムとかいろいろ出てきますがいろいろ試したところ、ここがいい!

パプリ

ASKULなんですけどね。とても細かい単位で自分好みのゴム印が作れます。しかも安い。いろいろあったけど頑張ってほしい会社やわー。

勝手にスリープが解除されしまう

時は流れてWindows10の時代になってしまいました。

電源ボタンを押すとスリープになるよう設定していましたが、ある日から勝手に起動、PCが立ち上がるようになりました。使わないと一定時間でスリープする要設定してるのでほっとくと起動しては立ち上がりの繰り返しです。うっとうしいし、電気代ももったいないので原因を調べました。

結論から言うとネットワークアダプターの"電源の管理"が原因でした。

バイスマネージャーを開き、ネットワークアダプターの"電源の管理"タブをクリックします。"□このデバイスで、コンピュータののスタンバイ状態を解除できるようにする"にチェックが入っていたら外してください。

外してたはずなのになんでまたチェックが入ったのか不思議ですが、最近勝手にアイコンが消えたり挙動が怪しいのでそろそろクリーンインストールしたほうがいいかもしれないな。でも、再設定がいろいろ面倒なので青色申告終わってからにしよ。

シャットダウン後、再起動してしまう

パソコンがシャットダウン後、再起動してしまう現象が発生。
一旦電源が切れるが数秒の間をおいてHDDのウィーンという音と共に再起動する。
毎回主電源を切るのは精神的にもHDDにも悪いような気がする。

OS:Windows XP SP3
マザーボード:ASUS P5A

手当たり次第、いろんなことを試してみた。
ほとんどのカードを抜いてみたり、マザーボードBIOSをアップデートしてみたり、
マザーボードの電池を外してCMOSクリアしてみたりしたが駄目であった。
BIOSのパラメータもいろいろ変えてみた。
ふとブートデバイスの順序を見てみると装着しているDVD/CD-ROM以外にATAPI CD-ROM(?)というのがある。
ありもしないデバイスがなにか悪さをしているのではないか?
これを外してやるとちゃんと電源が切れるようになった。
めでたしである。

マイクロソフトがまたやってくれました。OFFICE2003 SP3を入れるとWK3,WK4のノーツで書き出したファイルがEXCEL2003で開けなくなります。たちまち困ってる人も多いはず。再び開けるようにする方法はこちら。

・Office 2003 Service Pack 3 のインストール後にブロックされる特定のファイルの種類に関する情報
http://support.microsoft.com/kb/938810/

EXCELだけなら以下のファイルをダウンロードして実行すればOKです。レジストリが修正されますのでご注意ください。
http://download.microsoft.com/download/2/8/B/28B644CE-9A30-4D99-AFEF-830A4FB5B839/UnblockExcel.reg

EXCEL2003の環境にEXCEL2007を共存インストールした場合、EXCELファイルをダブルクリックして起動するとEXCEL2007が起動されるようになる。逆にEXCEL2007の環境にEXCEL2003を追加インストールした場合も同様でダブルクリックでEXCEL2003が起動される。要するに後からインストールしたバージョンに関連付けされる。これは[ツール]-[フォルダオプション]-[ファイルの種類]では変更できない。これを変更するためにはコマンドプロンプトあるいは「ファイル名を指定して実行」で以下のコマンドを発行する。

・EXCEL2003をデフォルトとする場合
"C:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE11\excel.exe" /regserver

・EXCEL2007をデフォルトとする場合
"C:\Program Files\Microsoft Office\OFFICE12\excel.exe" /regserver

インストールCDが求められるが、どこかのドライブにインストールイメージ(MSOCache)が残っていればCDは不要。


参考)
Excel 2003 と Excel 2007 を共存させる場合の留意点 Drk7jp
http://www.drk7.jp/MT/archives/001226.html

複数のバージョンの Office がインストールされている場合の Office オートメーションについて
http://support.microsoft.com/kb/292491/ja